rmorimoriの日記

妄想していることを文字に起こします。  

ぜひ読んでほしい本②「ポピュリズムとは何かー民主主義の敵か、改革の希望か」中公新書

ぜひ読んでほしい本②
ポピュリズムとは何か―民主主義の敵か、改革の希望か」

はい。今回は「ぜひ読んでほしい本」の第二弾です。

 

rmorimori.hatenablog.com

 

 

今回紹介する本は 水島治郎 著『ポピュリズムとは何か―民主主義の敵か、改革の希望か―』中公新書です。

第一章 ポピュリズムとは何か
第二章 解放の論理 ―南北アメリカにおける誕生と発展―
第三章 抑圧の論理―ヨーロッパ極右政党の変貌―
第四章 リベラルゆえの「反イスラム」―環境・福祉先進国の葛藤―
第五章 国民投票のパラドクス―スイスは理想の国か―
第六章 イギリスのEU離脱―「置き去りにされた人々」の逆転劇―
第七章 グローバル化するポピュリズム

今回選んだ本は最近何かと話題の「ポピュリズム」に関連する本です。

元来ポピュリズムは政治的に未発達な地域でのみ見られる現象でありましたが、イタリア・ベルルスコーニの躍進を皮切りに欧州・欧米各国でみられるようになりました。

本書はラテンアメリカ型のポピュリズムと欧州型のポピュリズムが対比されており、とても分かりやすいです。

本書第七章にて、水島氏はポピュリズム「ディナーパーティーの泥酔客」と表現していました。
この表現を見たとき「ポピュリズム」という現象とは何なのかがスッと飲み込めたような気がしました。

大学で政治学のレポート課題が出て困っている方・ポピュリズムに興味がある方ぜひ手に取って読んでみてください。